社員旅行に伴う臨時休業のお知らせ

 

お客様各位

 

貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配、ご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが、社員旅行につき下記の日程にて

臨時休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

■休業期間:2016年8月2日(火)~8月3日(水)

 

 

 

NEWメンバー

設計デザイン室に新しいメンバーが入りました!!!

工事管理設計デザイン室 鈴木さん 🙄 

IMG_1679

~鈴木さんより一言~

前職は全く別の職種で働いて、初めてデザイン関係の業務に携わります。

早く業務に慣れるよう、頑張ります!!!宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

新しい繋がりで、もう一つNEWメンバーを紹介します。

 

それが、こちらのハイブリットファン!!!

名称未設定-1

同じ温度でも体感温度は人それぞれ。特に男女差は大きいです。

一般的に男性は暑がりで、女性は寒がり。

男女の体感温度は3~5度もの差があるといわれているそうです。

しかし、このファンをつける事で、直接当たりがちな冷房の風を避け、

全体の温度を均等にしてくれます。

そして、電気工事、電気代もかかりません!!!(弊社で取り付け工事も承ります。

 

この夏、このメンバーのおかげで快適な空間になっています。

是非皆様のオフィス等に導入し、快適な夏を過ごてみてはいかがでしょう。

 

 

 

【株式会社 潮】ハイブリットファンの商品はこちらです。

http://www.u-shio.jp/merit/

 

浅草グルメ

6月に入り、いよいよ本格的に梅雨シーズン突入です。

お天気には恵まれない日々ですが、美味しいものを食べて元気を出し梅雨を乗り切ろうと思います。

 

 

先日はデザイン室でご飯を食べに行きました。

銀座線の浅草駅近くにあるsuke6 dinerさん

元々は、靴問屋だったお店をリノベーションした店舗は、天井が高く雰囲気抜群です!

お料理もお酒も美味しいので、是非皆様も浅草に来た際に行ってみて下さい。

3階にあるパン屋さんもおススメです!!

 

【suke6 diner】

http://www.suke6diner.com/

 

food

 

そして早いもので今年も半分が終わりにます。ようやくみんなでお疲れ様会をすることができました。

東明仙さん!!!!

いつも御世話になっている焼き肉屋さん。ここのお肉はどれもこれも本当に美味しいです!

みんなで夢中になりながら、食べました。

 

【東明仙】※HPはなかったので、食べログの地図を貼ります。

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13091248/dtlmap/

 

名称未設定-1

 

 

 

三社祭2016

今年も三社祭の季節がやってきました。

この時期が近づくと、事務所の外からお祭りの音が聞こえてきます。

弊社も猿若町会にて毎年参加しています!

社員のお子さんも参加して事務所もお祭り騒ぎです!!!

町内会によって、袢纏の模様や色が違い担がなくても目で楽しめる三社祭。

よく見ると、猿若町の御神輿にはお猿がいっぱい!

 

三社祭2016-1

 

三社祭2016

中途採用募集のお知らせ

私たちと一緒に働きませんか?

建築内装に興味のある方、経験者優遇!未経験者でも大歓迎です!

配属部署は【工事管理部】

 

工事管理部のお仕事って何?

お客様(施主様)のご希望のゴール(完成図)を目指して工事業者(職人)さんを

まとめる船頭さんです。

端的に言うと、「工事業者(職人)さんが仕事をしやすいように考えること。」

 

工事現場に工事業者(職人)さんが何社も入ります。

どこでどの工事業者(職人)さんが入ったほうがいいのか。

どんなことに注意して作業を行うのか。

安全管理や何かアクシデントが起こった時の対応、作業に遅れが出た時の調整

工期を守り品質の維持

お客様と同じ目線でゴール(完成図)達成のために工事全体の流れを作る仕事です。

 

工事前の打合せの段階から工事業者(職人)さんとはもちろんお客様ともしっかりコミュニケーション

をとることが最も重要になります。

このお仕事には、コミュニケーションが欠かせません。

 

このようなお仕事を通して、誰かの役に立ちたい!と思う方

どうぞご応募ください。

 

社長はじめ社員一同、ご応募お待ちしております。

 

 

※詳細は採用情報をご覧ください。

https://office-sobi.com/employment_mid.html

 

 

オフィスの耐震対策について

早いもので、東日本大震災から5年が経ちました。

時の経過とともに、日常を取り戻すことができている人、まだまだ困難な状況の中、

復興への長い道のりを覚悟しながらも必死に頑張る人たちがいます。

今、私達ができることを改めて再認識して、取り組んで行きたいと思います。

 

 

災害はいつやってくるかわかりません。

その時に備えて、震災対策を今回はご紹介したいと思います。

 

例えば下の絵をご覧ください。

一般的なオフィスに見えますが、色々なところに危ない箇所があります。

 

OSC

 

弊社では、耐震対策としてこのようなことも承っております。

①レイアウトの見直しの提案  →ex.避難通路の幅は1.2m確保

②什器・家具等の転倒防止対策  →ex.収納庫の上下連結、壁、床固定

③安全な家具の選定  →ex.背の高い家具を間仕切り代わりにしない

④安全な什器・家具の使い方を提案→ex.収納庫の収納物は無理なくバランスよく収納

 

耐震工事、ご相談、何でも承ります。

 

日々の出来事

 

立春も過ぎて、暖かく過ごしやすい日も多くなってきました。

 

先日社内での出来事をご紹介します。

バレンタインデーということで、女性社員から男性社員に日頃の感謝を込め

チョコレートをプレゼントしました。

 

 

 

今回は、少し変わったものをお贈りしました。

IMG_9913

 

クレ ド カカオ様のチョコレートで、様々な素材をチョコレートと組合せたブランドです。

口の中に入れると、パチパチとする不思議な食感のチョコレートです!!!

他にも変わった商品があるので、気になった方は是非下記URLを見てみてください!

【CLE DE CACAO】

http://www.mary.co.jp/product/cred/credecacaotop.htm

 

 

 

 

 

そして、 2年ぶりに開花!

 

 

 

移転した際に協力会社S様から頂いた胡蝶蘭が2年ぶりに咲きました!!!

朝、出社するとつぼみが開いていたりして、ちょっとした楽しみになっています。

一輪開花したら、次々に花が咲き、今では5つも咲いています。

IMG_9963

 

もうすぐ3月!

3月には、桜が開花しますね。

毎年隅田川近くでお花見が待ち遠しいです。

 

 

ボーリング大会

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

当社のボウリング大会は、昨年からスタートした社内行事の一つです。

このボウリング大会では、社長から新入社員のチームメンバーの一投一投に歓喜し、
笑顔が堪えません。そして、優勝チームには豪華賞品が!!!

 

 

 

 

そして、第二回ボーリング大会で見事優勝に輝いたのは。。。

 

 

 

Bチームです!!!(なんと個人スコアのトップは専務でした。)

 

続いて2位は、Aチーム(第一回の優勝チームです。)

ボーリング大会02

そして3位はCチーム

ボーリング大会03

最後はDチーム!!(取締役は負傷欠場ですが…)

ボーリング4

 

 

 

大会後は、ホテルのビッフェで美味しいお料理を頂きました。

ボーリング5

 

毎年筋肉痛になりながらも、楽しみな行事の一つです。

来年も優勝目指して練習、頑張りましょう!

 

 

 

年末年始休業期間のお知らせ

歳末の候、貴社ますますのご盛栄のこととお喜び申しあげます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、本年度の年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが
下記の通り休業させて頂きますのでご承知おきくださいますようにお願い申しあげます。

 

 

●年末年始の休業期間について
2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)

 

 

となっております。
新年1月4日(月)より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

2015年忘年会

 

 

先日当社の2015年忘年会がありました。

 

 

今年は去年と同様にふぐ料理でした。(下にお店の情報載せます。)

 

 

 

ふぐ刺し、ふぐちり、全部とても美味しかったです。

 

 

お店の前の御神輿の前で、記念撮影!!!

OSC_41

 

こんなに大きなお皿もあるんですね~

OSC42

 

 

【三浦屋 / 浅草】

http://www.fugu-miuraya.jp/